【男子バスケットボール部】
日時 10月18日土曜日 9時半トスアップ
場所 甲府工業高等学校
結果 vs甲府工業 77-129
かなり苦戦する試合でしたが、チームの課題やプレイヤー個人のスキルの差がはっきりわかる試合でした。今回出た課題や成果を来週のウィンターカップ予選に向けて改善いきたいと思います。
応援ありがとうございました!
(男子バレーボール部)春高予選
場所 日川高校
日時 10月18日
結果 vs白根高校 0-2敗北
一セット目 11-25
二セット目 9-25
今回の大会応援ありがとうございました。
惜しくも今回の大会は勝利し2日目に繋げること
ができませんでしたが自分たちの課題を知ること
ができました。今後とも応援よろしくお願いします。
【将棋部】
令和7年度 第46回山梨県高等学校芸術文化祭
予選リーグ突破
内藤翔太
小佐野翔磨
宮下敦祈
準優勝
渡辺蒼生
4位
山田藍音
全員が全力をだして戦うことが出来ました。
関東大会も頑張ります。
【ラグビー部】花園予選
10月18日土曜日 11:00キックオフ 御勅使南公園
vs甲府工業
17-69 負
残念な結果になってしまいましたが、全員が全力でプレーし、日頃の練習の成果を発揮することができました。また、3トライ中2トライを吉高生がとり、合同チーム内で活躍をみせました。1月には新人戦があるので、新体制でも頑張っていきたいと思います。応援ありがとうございました!

【女子ソフトテニス部】
10月18日 令和7年度 山梨県高等学校ソフトテニス新人大会(団体) 兼 関東高等学校選抜ソフトテニス大会山梨県予選
第1回戦 vs 日川高校
3-0 勝ち
第2回戦 vs 甲斐清和高校
0-3 負け
新体制になって初めての団体戦でした。
一回戦目は突破することができましたが、二回戦目で強敵の高校と対戦し、私たちの力不足を痛感しました。
日々の練習を大切にし、個々の力とともに団体としての力も培っていけるよう、これからも頑張っていきます。

【サッカー部】
第104回全国高校サッカー選手権大会 山梨県大会
10月18日(土) グリーンフィールド穂坂
3回戦 vs日大明誠 0-6(前0-1 後0-5)
試合を通して守備の時間が長く、前半は粘り強く守ることができましたが、最後まで続けることができず、悔しい結果となりました。今の自分たちの実力と課題がはっきりしたので、これから新人戦に向けてベスト8を目指して頑張ります。


【男子ソフトテニス部】
令和7年度 山梨県高等学校ソフトテニス 人大会(団体)
10月18日 石和中央テニスコート
vs甲府工業 0-3 負
残念ながら負けてしまいました。練習と試合の間にできるブレはプレーの不安定さの表れだと思うので、春に悔いが残るような試合をしないようオフシーズンに基礎力の向上を目標に練習に励んでいきたいと思います。

【男子ハンドボール部】新人戦
10月19日(日) 甲州市塩山体育館
vs日川 6-44
今回は新体制となって初めての公式戦でした。先制点を奪うことはできましたが、相手の堅いディフェンスを前に思うような攻撃ができず、自分たちのミスも重なってこのような結果となってしまいました。結果は残念でしたが、今日の試合での課題をしっかりと見つめ直し、日々の練習を積み重ねて、次はより良い結果を残せるように頑張っていきたいと思います。


【女子ハンドボール部】
令和7年度ハンドボール新人戦
10月19日 甲州市塩山体育館
vs都留高校 3-26
今回も助っ人の方々の協力のもと出場することが出来ました。残念ながら負けてしまい、自分達の実力不足を痛感させられました。しかし、今回の試合を通して得られたものは沢山ありました。
次の試合では良いプレーが出来るように日々精進していきます。

【陸上部】
10月18.19日 令和7年度第29回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会
女子走高跳 渡邊そよか 1m58 決勝7位
▽選手からのコメント
今回の関東新人では、目標としていた記録には届かず、悔しい結果となってしまいました。ですが、7位入賞という結果が出せて嬉しかったです。来シーズンに向けて、今課題となっている助走などを冬の練習で取り組んでいきたいと思います。応援ありがとうございました。
【女子バレーボール部】
10月18日 全日本バレーボール高等学校選手権大会山梨県予選(春高予選)
vs 日川高校 0-2敗北
1セット目 10-25
2セット目 14-25
自分たちが重ねてきた練習の成果を発揮することができず、悔しい結果となってしまいました。今回の大会での課題を改善し、次の大会へと繋げていきたいです。
【陸上部】
10月18.19日 JOC第19回U18陸上競技大会
男子走幅跳 太田倖陽 7m13(-1.2) 決勝4位
▽選手からのコメント
高校最後の大会でしたが、自分の納得する結果が出せなかったことがとても悔しいです。ですが、最後の全国大会で入賞できたのは良かったです。卒業後も競技を続けるので、これからも応援お願いします。
【ヨット部】
令和7年度 新人戦 関東選抜予選
10月18日・19日 新人戦
男子420級 第1位 萱沼 仁・宮下 律
女子ILCA6級 第1位 天野 璃音
▽選手から
11月の関東選抜は練習拠点である山中湖で行われるので、入賞目指して頑張りたいです。







