今年も図書委員会主催のビブリオバトルが、発表者16名を含む40名ほどの参加にて開催されました。
ビブリオバトルは、お気に入りの本を紹介しあうコミュニケーションゲームで、「知的書評合戦」とも呼ばれます。発表者が一人5分で本を紹介したあと、ほかの発表者や観客が一番読みたくなった本に投票し、『チャンプ本』を決定します。
今回の大会では以下の本が紹介され、学年ごとのチャンプ本には佐藤聡司さんが紹介してくれた『モダンタイムス』(伊坂幸太郎/著)、小泉諭佳さんが紹介してくれた『岸部露伴は叫ばない』(荒木飛呂彦/原作)、木村凛飛さんが紹介してくれた『世界史を変えた薬』(佐藤健太郎/著)が選ばれました。発表者の皆さん、熱いプレゼンをありがとうございました。
ちょっと今から仕事やめてくる 北川恵海/著
モダンタイムス 伊坂幸太郎/著
掬えば手には 瀬尾まいこ/著
手紙屋 喜多川泰著/著
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。 汐見夏衛/著
岸辺露伴は叫ばない 荒木飛呂彦/原作
早朝始発の殺風景 青崎有吾/著
ボトルネック 米澤穂信/著
ぎんなみ商店街の事件簿 BROTHER編 井上真偽/著
ツナグ 辻村深月/著
ナミヤ雑貨店の奇蹟 東野圭吾/著
モンテクリスト伯 アレクサンドル・デュマ/作
カラフル 森絵都/著
<本の姫>は謳う 多崎礼/著
入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください 寝舟はやせ/著
世界史を変えた薬 佐藤 健太郎/著
興味のある人はぜひ読んでみてください!