令和7年3月11日(火)今年度最後の学校行事「球技大会1日目」が行われました。1・2年生がクラスの仲間や学年をこえて絆を深める大切な行事です。開会式は体育館アリーナで行いました。
体育委員のパフォーマンス!!校長先生も一緒に参加してくださいました。吉高恒例の(笑)・・・です。みんな明るく元気です。
全校生徒でラジオ体操を行いました。怪我をしないように「体ほぐし」ですね。
体育館ではバスケットボール競技🏀とバレーボール競技🏐グラウンドでは、サッカー競技⚽の試合が行われました。
クラスの代表選手が頑張っている姿をみんなで応援する!!体育館には大きな声援が響いていました。
令和7年3月11日、東日本大震災から14年。地震が発生した午後2時46分、試合を中断して吉高生全員が鎮魂の祈りを捧げました。
東日本大震災では多くの命が奪われ、甚大な被害をもたらしました。震災の教訓を次の世代へ伝えて、防災意識を高めていくことが重要です。14年前の3月11日を忘れず、いつ起こるかわからない災害に備えていきたいです。