令和7年2月5日(水)富士山学全体発表会が行われました。各分野の代表8班が集まり発表しました。1年生は各教室で配信で発表を聞きました。お世話になっている富士吉田市商工会議所様、富士吉田市役所様、粟井英朗環境財団様、権太校長先生に審査していただきました。
【探究テーマ】
外国人や若者に富士山以外の魅力を発信する。クマによる被害をなくすために。富士吉田の隠れた魅力『浅間神社』。外国人観光客がより充実した観光を楽しむためには。富士吉田地域の食材を使った保存食の作成。富士吉田市で自家用車以外の移動方法を普及させるためには。「ハタオリマチ」を未来に紡ぐには。富士吉田の「食」を通して垣根を超えた人との交流を創造する。
審査員を代表して富士吉田市商工会議所青年部会長様より講評をいただきました。
審査員の皆様、お忙しい時間帯にも関わらず、吉高生のために来校してくださいましてありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。