令和6年11月19日(火)今年度4回目のマナーアップ運動が行われました。PTA役員の皆様のご協力のもと、マナーアップ委員と担当職員で生徒の登校の様子を見守りました。
マナーアップ委員の皆さんが大きな声で「おはようございます」と元気に挨拶をしていました。
吉高前の交差点の様子です。富士山の方向から吉高まで道が下っているので、自転車の生徒はスピードを抑えながら走ります。
PTAの皆様が横断歩道で交通指導をしてくださいました。
タウンスニーカー(路線バス)を使って登校する生徒もいます。自転車の生徒はヘルメットを着用して安全運転をしています。スピードは抑えめに・・。
今朝はだいぶ冷えました。本来のこの時期の体感です。吉高周辺も紅葉が進み、秋の装いです。PTA役員の皆様、出勤前のお忙しい時間帯にご協力いただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。