新着情報NEWS

緊急連絡

2024.08.308月31日実施予定の「吉田高校オープンキャンパス2024」は、台風接近のため中止とします。今後については中学校を通して連絡させていただきます。

緊急連絡

2024.08.308月31日実施予定の「吉田高校オープンキャンパス2024」は、台風接近のため中止とします。今後については中学校を通して連絡させていただきます。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

UPDATE : 2024.09.27

令和6年9月25日(水)本校視聴覚教室において令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会が行われました。理数科2年生8班が研究の成果を発表しました。

権太校長先生の挨拶です。また理数科の探究活動に関して多大なる後援をいただいている粟井英朗環境財団様より、粟井さまが来校してくださり、生徒の発表を見守ってくださいました。そして今回、静岡県立富士高校理数科の2年生が来校して探究発表会に参加してくれました。遠いところ、吉田高校に来校してくださってありがとうございます。

本校の権太正弘校長先生の挨拶です。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

発表は15分で質疑応答に5分の時間をとります。理数科の2年生は夏休み前から山梨県内外の大学や専門機関の先生方のご指導のもと、研究を進めてきました。いよいよその成果を発表します。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

富士高校の皆さんから活発な質問がなされました。吉高の理数科生もその質問にしっかりと答えます。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

吉高理数科の2年生も積極的に質問していました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

発表後の様子です。お世話になった大学や専門機関の先生より指導・助言をいただきました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

最後に富士高校理数科2年生の代表生徒が感想を述べました。12月に富士高校理数科の理数探究発表会が開催予定なので、ぜひ来てくださいとのことでした。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会第1回が行われました。

令和6年度吉田高等学校理数科 理数探究発表会2回目は、令和6年10月2日(水)に本校で開催予定です。次の発表も楽しみです。頑張れ理数科2年生!!

 

お問い合わせCONTACT

FAX. 0555-22-2542