令和7年5月31日(土)に、学校林下草狩り事業が行われました。
かつて岳麓農工学校時代に営まれていた「演習林」が、時代の流れに伴い本来の意義・目的を変容させながら「学校林」と呼称されるようになりました。
本事業は学校林を大切に育てていこうという多くの卒業生、関係者のご厚意により続けられてきた吉田高校伝統行事の一つです。
現在では同窓会役員、在校生の志願者、同窓職員を含め善意によるご協力を頂きながら実施しております。
これからも「愛林撫育」の精神を引き継いでいきたいですね。
休日にも関わらず参加していただいた皆様に感謝申し上げます。