新着情報NEWS

緊急連絡

2024.08.308月31日実施予定の「吉田高校オープンキャンパス2024」は、台風接近のため中止とします。今後については中学校を通して連絡させていただきます。

緊急連絡

2024.08.308月31日実施予定の「吉田高校オープンキャンパス2024」は、台風接近のため中止とします。今後については中学校を通して連絡させていただきます。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

UPDATE : 2025.09.12

令和7年9月10日(水)令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。57回を迎えた吉高の伝統行事。今年も富士北麓公園陸上競技場を出発して、自分の足で富士山に登ります。男子は35.6km、女子は28.2kmに挑みました。

富士北麓公園陸上競技場(標高1035m)に集合しました。晴れの朝です。

開会式の様子です。校長先生より激励のことばをいただきました。早朝から体育科の先生方とコースの最終チェックに行ってくださったそうです。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

体ほぐしのラジオ体操です。しっかりと取り組みました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

男子のスタートです。スターターは校長先生。みんな元気に出発しました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

女子のスタートです。全員でカウントダウンをしました!5、4、3、2、1!!

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

トラックを1周して外へ出ていきます。いってらっしゃい!!

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

北麓南交差点でPTAの方や担当の先生方が交通整理をしてくださいました。車の往来が激しいので注意が必要な場所です。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

ここから森の中に入って中の茶屋(標高1100m地点)を目指します。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

中の茶屋で給水です。PTAの方が生徒に声をかけながら給水をしてくださいました。お母さんやお父さんに会うと安心しますよね。ありがとうございます。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

さあ、ここから滝沢林道を登っていきます。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

走ったり、歩いたりしながら前へ進んでいきます。第1検問所(標高1290m地点)を目指します。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

第1検問所(標高1290m地点)に到着しました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

学年ごとに通過チェックをします。仲間や先生方が待っています。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

給水をして第2検問所を目指します。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

第2検問所(標高1680m地点)です。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

第3検問所(標高1860m地点)の様子です。ここで女子が折り返します。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

水分チャージをして元気に折り返していきました。男子はあと3kmくらい進みます。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

第4検問所(標高2050m地点)男子の折り返しです。「やっと着いたあ~」テントでひと休み。PTAの方が一生懸命マッサージをしてくださいました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

「お腹がすいたあ~」と言っておにぎりを食べる人もいました。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

ここから富士北麓公園陸上競技場を目指します。北麓南交差点に到着です。ゴールまであと少し!!

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

北麓公園内に入ります。歩いたり、走ったり・・・

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

ゴール地点の様子です。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

トップ集団がゴールしました!!男子の1・2・3位はスケート部の皆さんです。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

女子のトップのゴールです。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

男女上位入賞者の集合写真です。おめでとうございます。そしてお疲れさまでした!!

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

ゴールしたら、自分の順位を聞いて熊よけの鈴を外してカードを出したら終了です。

令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。令和7年度第57回富士登山強歩大会が行われました。

令和7年度の富士登山強歩大会は無事終了しました。吉田高校の強歩大会のために協力してくださった関係各位の皆様、当日お手伝いいただいたPTAの皆様に感謝とお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。これからも吉田高校をよろしくお願いします。

 

お問い合わせCONTACT

FAX. 0555-22-2542