【ラグビー部】
令和6年3月16.17日に関東高等学校合同チームラグビー大会が行われました。
16日:秋葉台公園球技場
ブロック1回戦 vs栃木 12-5
決勝 vs群馬 0-5017日:神奈川県立スポーツセンター球技場
3位決定戦 vs千葉 19-31
令和6年3月16.17日に関東高等学校合同チームラグビー大会が行われました。
16日:秋葉台公園球技場
ブロック1回戦 vs栃木 12-5
決勝 vs群馬 0-5017日:神奈川県立スポーツセンター球技場
3位決定戦 vs千葉 19-31
渡邉素波琉、田中新ノ助、小菅柊哉、高村幸之助、大川柊斗、清水翼がフル出場しました。
【女子バレーボール部】
吹野杯争奪バレーボール大会(郡内大会) 結果
3月23日
予選リーグ
VS 上野原 勝
VS 日大明誠 勝
VS 都留 負
1.2位トーナメント
一回戦 VS 日川 0-2 負
3位決定戦 VS 富士学苑 2-1 勝
結果:3位
たくさん試合をして、良かったところと課題のところがたくさんわかったのでこれからに繋げていきたいです。
【弓道部】
第23回東日本高等学校弓道大会
3月22日~3月24日
神奈川県横須賀市
男子5人制
(塚越遥貴・杉田凌我・本間大智・宮下新大・成瀬人)
同中競射の結果により予選敗退
男子3人制
(塚越遥貴・郡司真聖・本間大智)
ベスト16
コメント:今回の大会では良い成績を残すことができませんでしたが、次に繋がるような良い経験となったので、今後の大会に向けてこの経験を生かし練習していきたいです。
【自転車競技】
全国高校選抜自転車競技大会(福岡県北九州市、大分県日田市)
2年望月蓮が3kインディヴィュアルパーシュートで見事優勝しました!
序盤相手に差をつけられましたがラストで1/10秒逆転するという会場も大いに盛り上がるレースでした。
2年望月蓮が3kインディヴィュアルパーシュートで見事優勝しました!
序盤相手に差をつけられましたがラストで1/10秒逆転するという会場も大いに盛り上がるレースでした。
望月蓮 自転車ロード 5位
厳しいマークの中、良く頑張りました。
学校対抗でもトラック競技、ロード競技総合で4位でした。
厳しいマークの中、良く頑張りました。
学校対抗でもトラック競技、ロード競技総合で4位でした。
【放送部】
令和6年3月16日山梨県立文学館において樋口一葉記念第32回やまなし文学賞表彰式が行われました。本賞は、平成4年4月、山梨県にゆかりの深い樋口一葉の生誕120年を記念して、山梨県の文学振興をはかり、日本の文化発展の一助とするために制定されました。 令和4年度から内容を改訂し、一般部門と新たに青少年部門を加えた2部門として、小説を募集しました。放送部2年の小林心詠さんがやまなし文学賞を受賞した宮本彩子さんの「クレソン」の一部を朗読披露させていただきました。「クレソン」は3月中旬より山梨日日新聞で連載され、のちに「やまなし文学賞作品集」として刊行されるそうです。